ガラシャウィーク

  1. トップページ
  2. ガラシャウィーク

スケジュール

長岡京ガラシャ祭2025

  • 11/1(土)
  • 11/2(日)
  • 11/3(月・祝)
  • 11/4(火)
  • 11/5(水)
  • 11/6(木)
  • 11/7(金)
  • 11/8(土)
  • 11/9(日)
  • 特別企画

11/1

オープニングセレモニー

10:00
会場
バンビオ広場公園
ライブ

バンビオ20周年記念ライブ

10:10 - 10:25

バンビオ20周年を記念し、SENSE長岡京公式アンバサダーのLOCAL CONNECTによるスペシャルライブを開催!

会場
バンビオ広場公園
バンビオ20周年記念ライブ
セレモニー

感謝状贈呈セレモニー

10:30 - 10:45

バンビオの発展に長年にわたり貢献された個人と団体を表彰

会場
バンビオ広場公園
感謝状贈呈セレモニー
演奏

北開田響太鼓演奏

11:10 -

北開田響太鼓のみなさんによる、ふれ太鼓で元気にガラシャウィーク盛り上げます!

会場
バンビオ広場公園
北開田響太鼓演奏
マルシェ・ダンス

ガラシャウィークの・
マルシェ
ダンス&音楽の
市民ステージ

10:00 - 16:00
会場
バンビオ広場公園
主催
ガラシャウィークの・マルシェ実行委員会
ガラシャウィークの・マルシェ
マーケット

ふれあい昼市

13:00 - 売り切れ次第終了
会場
バンビオ広場公園
主催
ふれあい朝市実行委員会
クイックマッサージ

視覚障がい者による
マッサージ体験会

受付 9:45 
開催 10:00 - 13:00

お一人約20分間・30名

会場
バンビオ1番館6F和室・配膳試食室
参加費
無料
申込
事前予約可(10/1(水)〜受付)
主催
NPO法人乙訓障害者事業協会
TEL
075-874-7007
FAX
075-874-7008
寄席

ガラシャ祭・素人寄席<素人寄席てんてん>

事前申込 開場 13:00
開演 13:30 - 16:00
会場
神足ふれあい町家
参加費
無料
定員
30名(要予約)
予約申込先
神足ふれあい町家
TEL
075-951-5175
素人寄席てんてん
展覧会

第22回
長岡京書作家協会展

10:00 - 18:00 ※11/2(日) 10:00 - 17:00も開催いたします
会場
バンビオ1番館2F市民ギャラリー
謎解き

バンビオ20周年記念イベント
謎ときチャレンジ
「光を取り戻せ!
20周年の冠」

謎とき攻略につき、先着で記念品を贈呈!

企画・制作
立命館大学の謎とき制作団体 Ritz Tery
所要時間
2時間程度
問合せ
長岡京市中央生涯学習センター
TEL
075-963-5500
バンビオ20周年記念イベント
展示

バンビオ20周年記念イベント
特別パネル展示

バンビオの軌跡を写真で振り返る

会場
バンビオ1番館3F特別展示室
問合せ
長岡京都市開発(株) 
TEL
075-951-4300
展示

ガラシャ平和の祈り

9:00 - 16:00※11/9(日)まで開催

ガラシャと市の平和の取り組みを紹介

会場
バンビオ1番館1F 市民交流フロア

11/2

謎解き

バンビオ20周年記念イベント
謎ときチャレンジ
「光を取り戻せ!
20周年の冠」

謎とき攻略につき、先着で記念品を贈呈!

企画・制作
立命館大学の謎とき制作団体 Ritz Tery
所要時間
2時間程度
問合せ
長岡京市中央生涯学習センター
TEL
075-963-5500
バンビオ20周年記念イベント
ダンス

バンビオライブ缶
Dance★special in
ガラシャウィーク2025

雨天は11/16(日)に順延 10:40 - 13:00

多彩なジャンルのダンスパフォーマンスを披露!

会場
バンビオ広場公園
主催
長岡京市中央生涯学習センター
TEL
075-963-5500
Dance★special in ガラシャウィーク2024
コンサート

文化協会
ガラシャウィークコンサート

レクチャーコンサート
「ドイツ音楽の歴史と
魅力」
オーケストラとピアノの演奏で、
ドイツ音楽の歴史と魅力を
わかりやすく紹介!

開場 13:30 開演 14:00

長岡京市民管弦楽団によるコンサートを開催。

会場
バンビオ1番館 3F メインホール
指揮
山本貴嗣(指揮・ピアノ・お話)
曲目
・バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、メンデルスゾーン、シューマン、ブラームス、ワーグナーの楽曲をハイライトで。
・フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
長岡京市民管弦楽団
ハンドメイド

バンビオものづくり市

10:00 - 16:00※11/3(月・祝) 10:00 - 16:00も開催いたします

手作り品の販売とワークショップを開催。

会場
バンビオ広場公園
主催
ものづくり市実行委員会
展覧会

第22回
長岡京書作家協会展

10:00 - 17:00 ※11/1(土) 10:00 - 18:00も開催いたします
会場
バンビオ1番館2F市民ギャラリー
展示

ガラシャ平和の祈り

9:00 - 16:00※11/9(日)まで開催

ガラシャと市の平和の取り組みを紹介

会場
バンビオ1番館1F 市民交流フロア

11/3月・祝

謎解き

バンビオ20周年記念イベント
謎ときチャレンジ
「光を取り戻せ!
20周年の冠」

謎とき攻略につき、先着で記念品を贈呈!

企画・制作
立命館大学の謎とき制作団体 Ritz Tery
所要時間
2時間程度
問合せ
長岡京市中央生涯学習センター
TEL
075-963-5500
バンビオ20周年記念イベント
コンサート

市政30周年記念に創作された
オペラ

「細川ガラシャ物語」
全3幕を小編成に編曲【完成披露】

開場 13:30 開演 14:00
会場
バンビオ1番館 3F メインホール
指揮
川本貴司 / ガラシャ小編成オーケストラ
合唱指導
岡本倫子
ピアノ
植村あゆみ
内容
細川ガラシャ役:井門亜美
細川忠興・小笠原少斎(2役):池田真己 ほか
オペラ「細川ガラシャ物語」全3幕
~演奏会形式公演~
主催
長岡京市民オペラ合唱団
整理券の配布について
配布場所:バンビオのメインホール前
配布時間:12:30~13:00
長岡京市民オペラ合唱団
募集

第44回
長岡京ガラシャ
ロードレース

8:00 - 12:00

イベントサポーター募集
ガラシャロードレース当日のイベントスタッフを募集しています!
[募集期間] 10/1(水)~10/15(水)まで
申込はこちら

会場
西山公園体育館周辺
主催
公益財団法人長岡京市スポーツ協会
TEL
075-953-1161
長岡京ガラシャロードレース
ハンドメイド

バンビオものづくり市

10:00 - 16:00※11/2(日) 10:00 - 16:00も開催いたします

手作り品の販売とワークショップを開催。

会場
バンビオ広場公園
主催
ものづくり市実行委員会
展示

ガラシャ平和の祈り

9:00 - 16:00※11/9(日)まで開催

ガラシャと市の平和の取り組みを紹介

会場
バンビオ1番館1F 市民交流フロア

11/4

展示

ガラシャ平和の祈り

9:00 - 16:00※11/9(日)まで開催

ガラシャと市の平和の取り組みを紹介

会場
バンビオ1番館1F 市民交流フロア

11/5

セミナー他

公サ連オープンハウス

11/5〜7まで開催予定です。公民館サークルの普段の活動をご覧ください。
詳しいスケジュールは下記ご確認ください。
ご自由にお入りください。(見学・体験可)

日程 時間 レクリエーション室 視聴覚室 講座室 和室 実習室 料理室
11/5(水) 9:30-12:00 たけのこバンド - 水彩画あい好会 - - 食を楽しむ会
13:30-17:00 たけのこバンド 西山書友会 水彩クラブ - - -
11/6(木) 9:30-12:00 詩吟を楽しむ会 大正琴愛好会 - - ひねくり陶友会 -
13:30-17:00 - - 編物手芸うさぎクラブ 茶道クラブ ひねくり陶友会 -
11/7(金) 9:30-12:00 - - 水蓮書道クラブ - 編物クラブ(椿) -
13:30-17:00 パーリーシェルグレイス クラング長岡 西山写真クラブ - - -
18:00-21:00 ストリートダンス「ワン」 アンサンブル・マチネー - - - -
会場
中央公民館
主催
長岡京市公民館サークル連絡協議会
参加
17サークル(19コマ)
展示

ガラシャ平和の祈り

9:00 - 16:00※11/9(日)まで開催

ガラシャと市の平和の取り組みを紹介

会場
バンビオ1番館1F 市民交流フロア

11/6

セミナー他

公サ連オープンハウス

11/5〜7まで開催予定です。公民館サークルの普段の活動をご覧ください。
詳しいスケジュールは下記ご確認ください。
ご自由にお入りください。(見学・体験可)

日程 時間 レクリエーション室 視聴覚室 講座室 和室 実習室 料理室
11/5(水) 9:30-12:00 たけのこバンド - 水彩画あい好会 - - 食を楽しむ会
13:30-17:00 たけのこバンド 西山書友会 水彩クラブ - - -
11/6(木) 9:30-12:00 詩吟を楽しむ会 大正琴愛好会 - - ひねくり陶友会 -
13:30-17:00 - - 編物手芸うさぎクラブ 茶道クラブ ひねくり陶友会 -
11/7(金) 9:30-12:00 - - 水蓮書道クラブ - 編物クラブ(椿) -
13:30-17:00 パーリーシェルグレイス クラング長岡 西山写真クラブ - - -
18:00-21:00 ストリートダンス「ワン」 アンサンブル・マチネー - - - -
会場
中央公民館
主催
長岡京市公民館サークル連絡協議会
参加
17サークル(19コマ)
展示

ガラシャ平和の祈り

9:00 - 16:00※11/9(日)まで開催

ガラシャと市の平和の取り組みを紹介

会場
バンビオ1番館1F 市民交流フロア

11/7

お花・ガーデニング

花子百貨店

小雨決行 10:00 - 15:00※11/8(土)も開催します。

お花・ガーデニング資材(アンティーク含む)こだわりの逸品のお店が並びます。

会場
バンビオ広場公園
主催
バンビオ広場公園等 賑わい創出事業実行委員会
お花・ガーデニング
セミナー他

公サ連オープンハウス

11/5〜7まで開催予定です。公民館サークルの普段の活動をご覧ください。
詳しいスケジュールは下記ご確認ください。
ご自由にお入りください。(見学・体験可)

日程 時間 レクリエーション室 視聴覚室 講座室 和室 実習室 料理室
11/5(水) 9:30-12:00 たけのこバンド - 水彩画あい好会 - - 食を楽しむ会
13:30-17:00 たけのこバンド 西山書友会 水彩クラブ - - -
11/6(木) 9:30-12:00 詩吟を楽しむ会 大正琴愛好会 - - ひねくり陶友会 -
13:30-17:00 - - 編物手芸うさぎクラブ 茶道クラブ ひねくり陶友会 -
11/7(金) 9:30-12:00 - - 水蓮書道クラブ - 編物クラブ(椿) -
13:30-17:00 パーリーシェルグレイス クラング長岡 西山写真クラブ - - -
18:00-21:00 ストリートダンス「ワン」 アンサンブル・マチネー - - - -
会場
中央公民館
主催
長岡京市公民館サークル連絡協議会
参加
17サークル(19コマ)
展示

ガラシャ平和の祈り

9:00 - 16:00※11/9(日)まで開催

ガラシャと市の平和の取り組みを紹介

会場
バンビオ1番館1F 市民交流フロア

11/8

扮装

ちびっ子お玉&忠興
扮装コーナー

事前申込 有料 10:00 - 15:00
会場
神足ふれあい町家
参加費
2,000円(衣装・メイク)
定員
30名
対象
4〜10歳
締切
10/8(水)
申し込み
応募多数の場合、抽選
主催
長岡京ガラシャ祭実行委員会事務局
協力
三菱製紙(株)
ちびっ子お玉&忠興 扮装コーナー
お花・ガーデニング

花子百貨店

小雨決行 10:00 - 15:00※11/7(金)も開催します。

お花・ガーデニング資材(アンティーク含む)こだわりの逸品のお店が並びます。

会場
バンビオ広場公園
主催
バンビオ広場公園等 賑わい創出事業実行委員会
お花・ガーデニング
展示

ガラシャ平和の祈り

9:00 - 16:00※11/9(日)まで開催

ガラシャと市の平和の取り組みを紹介

会場
バンビオ1番館1F 市民交流フロア

11/9

盆栽展

秋季さつき盆栽展<西山さつき会>

9:00 - 16:00
会場
バンビオ1番館2F市民ギャラリー
秋季さつき盆栽展
体験

甲冑着装体験

事前申込 有料 10:30 - 14:30 (所要時間:20分程度)

古い時代の本物の甲冑を着られます!

会場
神足ふれあい町家
募集人数
大人・子ども計8名
参加費
2,500円
備考
大人160cm、子ども130cm程度を想定しております。
申込
<10/1(水)開始>rouge_noir@hotmail.com
担当
祭礼甲冑文化振興会 添田
甲冑着装体験
展示

ガラシャ平和の祈り

9:00 - 16:00※11/9(日曜)まで開催

ガラシャと市の平和の取り組みを紹介

会場
バンビオ1番館1F 市民交流フロア

11/9 特別企画

お玉ちゃんをさがせ!

10:00 - 16:00

勝竜寺城公園周辺でお玉ちゃんを探そう!
3カ所すべてのお玉ちゃんを見つけられたらステキな限定グッズをプレゼント!
※LINEアプリの機能を使って行うゲームです。スマートフォン等をお持ちの方と一緒にお楽しみください。

\参加方法/
1.お玉ちゃんを見つける
2.スマホでQRコードを読み込む
3.お玉ちゃんを5人見つけると、イベント限定賞品がもらえる!(先着200名)
会場を巡ってお玉ちゃんをさがしてみよう♪ヒントは本パンフレット裏表紙&ガラシャ祭写真マップで!

景品引換場所
JR長岡京駅東口シティプロモーションブース、勝竜寺城公園内ブース
お玉ちゃんをさがせ!

11/9 特別企画

スタンプラリー

ガラシャ祭当日限定
スタンプラリーを実施!

つながる広場で1ブース以上を体験し、沼田丸広場で1商品以上をお買い上げの方に、当日のみの限定品をプレゼント!プレゼントは当日のお楽しみ!

引換場所
JR長岡京駅東口シティプロモーションブース、勝竜寺城公園内ブース

11/1 -
2026年1/31 特別企画

謎解き×音声ガイド

長岡京市謎解き街あるき
~レキシノオトと乱世の姫~

謎解きに挑戦しながら、ガラシャと忠興のゆかりの地をめぐろう!声優の小西克幸さん(『鬼滅の刃』宇髄天元役、『チ。-地球の運動について-』オクジー役ほか多数)の音声ガイドも楽しめる!
詳しくはこちら

問合せ
長岡京市文化財保存活用推進会議
(事務局:文化財保存活用課) 
TEL
075-954-3557
長岡京市謎解き街あるき

10/12 - 11/10 特別企画

展示

ガラシャ屏風展示

9:00 - 18:00
会場
神足ふれあい町家
ガラシャ屏風展示
日付を選ぶ 最新情報はこちら!