【募集は終了しました】2人の思い出に!玉・忠興役を募集し、婚礼の儀を執り行います【長岡京ガラシャ祭2021中止にかかる代替事業】

【募集は終了しました】
昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となった長岡京ガラシャ祭2021。
平成4年から続く市民まつりを、今後につなげていきたいとの思いから、長岡京ガラシャ祭のクライマックスである婚礼の儀を執り行うこととなりました。
行列はできませんが、開催予定日であった11月14日(日)に開催する婚礼の儀に玉・忠興役として出演しませんか?
今年のみ!特別に婚礼衣装を着て撮影(前撮り)をすることもできます。
また、当日の様子を後日、長岡京ガラシャ祭実行委員会のYouTubeチャンネルやInstagramにて配信予定。
特別な2人の思い出作りに、ご応募お待ちしております!
【応募条件】
【募集は終了しました】
◆15~35歳で、交際中またはご夫婦のペアでの応募
◆どちらか一方が長岡京市内在住・在勤・在学であること
◆以下の日程にすべて参加できること
10月16日(土)かつら合わせ(京都市内の予定)
11月6日(土)リハーサル及び撮影(前撮り)
11月14日(日)婚礼の儀(長岡京記念文化会館)
◆参加負担金はペアで6,000円
募集は1組です。
【応募方法】
【募集は終了しました】
はがき・ファクス・電子メールのいずれかで①住所②氏名③年齢④電話番号(あればファクス番号)を記入し、長岡京ガラシャ祭実行員会まで応募
※ペアそれぞれの情報をお書きください。市外在住者は、在勤・在学場所も併せてご記入ください。
※多数の応募の際は抽選を行い、申込者には後日結果を連絡します。
【応募先】
長岡京ガラシャ祭実行委員会事務局(長岡京市自治振興室内)
〒617-8501 長岡京市開田1-1-1
TEL・fax:075-959-1299
メール:garasha@titan.ocn.ne.jp
【締切】
9月30日(木)必着【募集は終了しました】